
募集案内
自分のペースで“働く”をひらく。
就労継続支援B型事業所「ひらく」では、SNS運用やデザイン、映像、軽作業、事務作業、飲食仕込みなど多様な仕事を通じて、無理なく社会参加できる環境を提供しています。
無料送迎とお弁当無料提供で通所の不安も軽減。見学・体験から安心して始められます。
業務内容
利用者さん一人ひとりの特性や興味に合わせて、下記の業務から選べます。
- SNS運用
インスタグラムの投稿用写真編集、DM送信など運用代行の一部業務 - 飲食|美容ポータルサイト・雑誌の運営補助
掲載用の写真編集、記事制作、取材先リスト作成、簡単なデータ入力 - ロゴ制作・名刺デザイン
企業や店舗向けのロゴや名刺などのデザイン制作 - 映像制作
プロモーション動画の企画・編集・納品までの補助 - 軽作業
組み立て、袋詰め、シール貼り、検品、箱詰め など - 事務作業
データ入力、書類整理・管理 など - 飲食店の仕込み代行
食材のカットや下処理などの下ごしらえ
はじめは得意なこと・興味のあることからスタート。
慣れてきたら別の業務にも挑戦できます。
募集要項
スクロールできます
| 応募資格 | 障がい者手帳をお持ちの方、または医師の意見書・診断書がある方 |
| 通所日数 | 週1日から利用可|短時間からの開始OK |
| 作業時間 | 目安 10:00~15:00(休憩含む・調整可) |
| 給与 | 時給 300円。皆勤手当 最大15,000円。 (詳細は見学・面談でご説明) |
| 送迎 | 無料送迎あり(福岡市内中心・エリア応相談) |
| 昼食 | お弁当を毎日無料提供 |
| 定休日 | 土日祝(※土・祝は午前営業の可能性あり) |
| 必要書類 | 受給者証(申請サポート可)、身分証、印鑑 ほか |
| 所在地 | 〒815-0083 福岡県福岡市南区高宮1-4-16 カルム高宮 2階 |
1日の流れ(例)
- 10:00 朝礼・当日の作業確認
- 10:10 午前の作業(SNS投稿準備|軽作業 など)
- 12:00 昼食(お弁当無料提供)・休憩
- 13:00 午後の作業(デザイン|データ入力 など)
- 14:45 片付け・振り返り
- 15:00 送迎で帰宅
※体調や予定に合わせて、短時間・午前のみ等の調整が可能です。
サポート・環境
- 無料送迎:自宅近くまで送迎で通所負担を軽減
- 無料のお弁当:栄養バランスに配慮した昼食を毎日提供
- マンツーマンの伴走:作業指示・振り返りを丁寧にサポート
- 安心のはじめ方:まずは見学・体験から。ペースに合わせて段階的に
ご応募について
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
あなたの経験とスキルを活かし、私たちと一緒に新しい未来を築いていきませんか?
